念仏小僧 犬太郎

色不異空 空不異色 色即是空 空即是色

高山陣屋

高山は1692年に幕府直轄領になった。
その理由は豊富な山林資源や、
金銀など豊富な地下資源があったからだといわれている。
陣屋とは、江戸から派遣された郡代・代官が治政を行った場所で、
御役所や郡代・代官役宅、御蔵などを総称して陣屋と呼んでいる。

見取図。

表門。

番所

ワンちゃんも見張っている。

書物蔵。

御蔵。
1695年、高山城三之丸から移築され、年貢米の蔵として使われた。

建物群。

玄関。

玄関之間。

御白洲。
刑事関係の取り調べを行ったところ。

御白洲。
民事関係の取り調べを行ったところ。

御用場。
地役人の勤務する部屋。

前庭。

寺院詰所、町年寄詰所、町組頭詰所。
お役所の仕事の手助けをするため、僧侶、町役人が詰めていた。

ウサギの釘隠し。

地役人の出勤口。

湯呑所。

書役部屋。
現在でいう事務室で、主に役人が書類を作っていた。

風呂場。

大便。

小便。

使者の間。

大広間。
公式の会議等に使用された。

縁側。

手水鉢。

郡代が生活した建物群。

座敷。
高山陣屋を訪れた高官を接待した部屋。

居間。

扇面之間。
奥方が使用した部屋。

庭。

廊下。

嵐山之間。
郡代が生活した場所。

防火用水。

茶之間、女中部屋。

台所。

土間。

木組み。