念仏小僧 犬太郎

色不異空 空不異色 色即是空 空即是色

伏木放浪

かつて海運業で栄えた伏木地区は、当時の繁栄を誇る歴史的建造物が残り、また霊峰二上山日本海小矢部川に囲まれた風光明媚な地であり、
現在でも海上交通の要をなし、高い山々に囲まれて佇む富山県にあって、
いささか異文化の漂う町である。

歩行距離16km、高低差50m、歩行時間3時間20分。

今日歩いたルート。

高岡商工会議所伏木支所。
明治41年に伏木銀行として建設された。

棚田家。
明治時代に建てられた廻船問屋。

街角にこんな物が。

如意の渡しの跡。
例によって義経・弁慶伝説が残る。

伏木万葉大橋。

巡視船。

伏木港。

吉久の町並。
加賀藩の時代に米蔵が置かれて繁栄した。

富山県工業技術センター。

富山大学芸術文化学部。

富山県高岡総合プール。
2000年国体で飛込競技が行われた。
二上山に抱かれながら泳ぐのは清々しい。

二上射水神社
高岡古城公園にある射水神社は明治初期にここから遷座した。

城光寺運動公園。
青空の下、たくさんの若者がトレーニングに励んでいた。
また、ここを起点にランニングに出発して行く人達もいた。

城光寺の滝。
かつてはスイカやトコロテンが売られていたそうだ。

十間道路。
昭和4年に完成した名前のとおり幅18mの道。

勝興寺参道。