念仏小僧 犬太郎

色不異空 空不異色 色即是空 空即是色

前田利長公顕彰祭

1609年9月13日に前田利長が高岡に入城したのを記念し、
毎年9月13日に墓所前田利長公顕彰祭が行われ、
年に一度だけ一般人も中に入ることができる。

墓所は、1646年、前田利長公の33回忌にあたり、
異母弟の第3代加賀藩主・前田利常が造営した。
墓は戸室石で三段に墓壇が造られ、
その上に花崗岩製の笠付墓標が立てられている。
基壇は幅約16m×16m・高さ約5m、墓標の高さ約7m。
墓域は、元々は180m×180m、
約30000m2の広さであったが、
現在は10000m2に縮小している。
武将の墓としては全国屈指の規模だそうだ。

金沢市の野田山に歴代藩主の墓があるが、
それらは愛想のない土饅頭である。
それと比べると雲泥の差があり、
いかに利常が利長を尊敬していたかが分かる。

復元図。

前田利長菩提寺である瑞龍寺墓所を結ぶ八丁道。

墓守寺の繁久寺。

前田利長が荼毘に付されたとされる場所。

参道。

7m位ありそうな巨大灯篭。

堀。

墓。

狩野探幽が原図を書いたといわれる蓮華。

背面に一枚だけ他の蓮華と模様の違う蓮華が描かれている。

階段部分にも違う模様の蓮の葉がある。